検索
2015-07-10 地盤改良を実施しました
- tmk843
- 2015年7月9日
- 読了時間: 1分

どうして地盤改良をするのでしょうか。
土地は家を建てる前に必ず調査をします。
その際、地耐力が無い土地だと判断されると
地盤改良をします。
これは、不同沈下や液状化で家が傾くのを防ぐためです。
不同沈下とは、家全体が均等に沈下するのではなく、
一方向に斜めに傾くような状態のことです。
液状化は、緩い砂の間に水がある状態から、
地震の揺れで、砂の粒子が下層で密になり、上層では液体状になり、家が傾き始める状態の事です。
特に地震などが無くても、家の重さで傾いていく事もあります。
当社では信頼のおける地盤改良の会社に依頼し、しっかりと事前調査致します。

最新記事
すべて表示TMK工房のお仕事で、とても多いのがトイレのリフォームです。 みなさん、とても喜んで下さっております。 今回は、リフォーム前もとても綺麗にお使いになっていましたが、 改修後はとてもスタイリッシュに変身しました。 before ↓ after ↓...
תגובות